『年間の家賃収入の総額から諸経費を差し引いた数字』を『物件価格(購入時の諸経費を含む)で割った数字
『実質利回り』は、賃貸経営にかかる経費等を考慮して計算した利回りです。
賃貸経営の経費には固定資産税、管理費などが含まれます。
実質利回りの計算方法
【年間の家賃収入総額ー諸経費(管理費や固定資産税など)】÷【物件価格(物件価格+購入時の諸経費)】=【実質利回り】
物件Bの場合
物件価格が1500万円で月々の家賃が7万円。
諸経費として、管理費2.5万円/月で年間30万円、固定資産税が3万円の物件Bを例にとってみましょう。
【[年間の家賃収入総額 月7万円×12ヶ月=84万円]ー[諸経費 30万円+3万円=33万円]=[51万円]】÷【物件価格[1500万円]】で
【実質利回り[0.34×100=3.4%]】となります
実質利回りは『5%以上』を確保するべし!
実質利回りの場合、5%以上は確保する必要があります。
そして、弊社ブランド『OlethⓇU』の戸建賃貸は実質利回り6%を確保しておりますので、他との違いがおわかりいただけると思います。
資料のご請求はこちらからどうぞ
